BMI値=体重(kg)/(身長(m)×身長(m))
標準値は「22」だそうです。
やせ~18.5~標準~25~肥満~30~太りすぎ
なんだそうです。
誰でも簡単に自分が肥満であるかないかわかる便利なものとして認知されているのでしょうが、肥満ややせは「標準」以外であると明確な区別をすることは、疎外感や異質とされる恐怖を少なからず感じます。
標準にあてはまる人はなにも感じないと思いますが…考えすぎでしょうか。
そもそも標準とそれ以外の違いはなんでしょう?病気になる確率が高くなるといいますが、数値は見たことがありません。
計算式は世界共通なのに、判定基準がアメリカと日本では違う点もなんだかやな感じ。
「恐怖をあおって消費させる」ために都合よく使われているだけじゃないのかなーと思ったりします。
11/15食べたもの
りんご小1個
お好み焼き2枚(小麦粉約150g・長いも1/3本・キャベツ小1/2個・豚肉)
砂糖は炭水化物の塊です。100g中99gが炭水化物です。
黒砂糖がわずかに100g中約90gとちょっとだけ低いですけど、同じく炭水化物の塊です。
「黒砂糖は身体いい」というのは、他の砂糖類より無機質分が多いということで、太らないということではありません。黒も白もダイエット中は摂らないにこしたことはありません。
では甘いものが欲しくなったらどうすればいいのか?
おすすめはしませんが、私はダイエットコーラをよく飲んでいます。
食事中に飲むと甘味欲求が満たされますし、炭酸でおなかも膨れますよ。
(人工甘味料が身体に良いか悪いかは諸説ありますが、もし危険があったとして、その危険が肥満と比較して軽いものなら使ってもよいと考えています。)
11/14食べたもの
りんご小1個
しらたき250g(数日前の煮物の残り汁で味付けしたもの)
トマトとベーコンのパスタ(スパゲッティ50g・生トマト1個・ベーコン1/2枚)
じゃがいものチーズ焼き(ジャガイモ1個・チーズ)
昨日のカレースープどんぶり1杯(豚肉・玉子1個・たまねぎ・キャベツ・ブロッコリー・アスパラ・カレールー)
ちょっと食べすぎかも。
「体重は毎日量る。増減には一喜一憂しないこと。」と、先日書きましたが、何も感じないのも問題です。
前日のダイエットを振り返って欲しいのです。
減っていれば前日のダイエットは成功です。自分をほめてください。
増えていたら、何故なのか考えてください。
もし、いつもどおりにやっていたのに増えていたなら、誤差だと思って忘れましょう。
もし、前日運動を怠けたり、いつもより食べていたのなら、もう一度何のためのダイエットなのか考えてください。目標をはっきりと再認識してください。
毎日体重を量る場合、サボった日の翌日に体重が増えていたら反省できますが、たまにしか体重計に乗らない場合はだと、いつのどんな行動により増減したのかがあいまいになります。
あとはいろんな運動や食事を試してみて、どれが効果的なのかも毎日体重を量ることによってわかることもあります。
そういうわけですので、面倒でも体重は毎日はかりましょう。
11/13食べたもの
りんご1/2個
ピザ2枚(小麦粉125g・鶏肉・ベーコン・アスパラ・チーズ・トマトソース他)
カレースープどんぶり1杯(豚肉・玉子1個・たまねぎ・キャベツ・ブロッコリー・アスパラ・カレールー)
牛乳コップ1杯
ピザは自家製です。ドゥの小麦粉はローカーボダイエットの炭水化物最低許容範囲内におさえてあります。
台所がきれいなら料理ができるまでの画像をご紹介できるのですけどね。
外食しました。
シャリが小さめだったので、ごはんは合計茶碗2杯程度だと思います。特に飢えていたわけではなかったので、この程度で済みました。
みなさんはダイエット中、異常に飢えることはないですか?
肉・米・甘いものに。
その欲求を解消するために、ダイエットをサボる日を月イチだけ許すことにしているのですが、今回は摂取量からしたらサボりとは言えないんじゃないかなぁ…と言ってみる。
BOOCSダイエットだと別にサボりでもなんでもないんですけどね。ローカーボダイエット的には米と甘いものは控えないとだめですので…
週イチでサボると毎日の成果が消え去りますが、月イチだと長くても1週間かからずに復帰できます。
そういう日があると、毎日の励みにもなります。
「明日は食べに行こう」と思いながら、順調に体重が減っていたりすると、「満腹」の欲求よりも「ダイエット成功」の欲求が勝ち、案外我慢できたりします。
11/12食べたもの
回転寿司6皿
みかん小1個
牛乳コップ一杯